訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
10月11日(金)『りんごの唄』の日
1945(昭和20)年、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られ、並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」が 戦後を象徴する大ヒットとなったことに由来します。
戦後のヒット曲第1号となった「リンゴの唄」は、可憐な少女の思いを赤いリンゴに託して歌う歌詞が戦後の焼け跡の風景や戦時の重圧からの解放感とうまく合って空前の大ヒットとなったんだそうです。
レコードは昭和21年(1946年)1月に日本コロムビアから発売されましたが、3ヶ月で7万枚を売り尽くし17円50銭のレコードに100円の闇値がつくほどだったそうです。