訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
10月2日(金)豆腐の日
10月2日と毎月12日は、豆腐の日という記念日です。「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから。
「腐」という漢字は本来「納屋の中で肉を熟成させる」という字義から転じて、柔らかく弾力性があるものを意味するものでしたが、日本では食品に「腐る」という字を用いることを嫌って「豆富」や「豆冨」などと記すこともあります。
日本の豆腐は柔らかくて淡白な食感を特徴とする独特の物で、これに対して中国や韓国の豆腐は炒めたり揚げたりして調理されることが多かったため、日本の豆腐に比べると水分が少なく堅いものとなっています。