訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
11月12日(木)皮膚の日
今日は「皮膚の日」です。日本臨床皮膚科医会が1989年に11月12日(イイヒフ)を「皮膚の日」に制定しました。皮膚の健康と皮膚疾患についての正しい知識の普及と、皮膚科の専門医療に対する理解を深めるが目的です。ちょうど秋冬の乾燥肌に悩まされはじめるのが11月頃なので、皮膚のことを考えるにはいい時期なのではないでしょうか。
皮膚は「生活」そのものと直結しています。良質な食べ物、適度な運動、十分な睡眠。健康を保つための「生活の基本」をきちんとすること。どんな療法も、保湿剤も、化粧品も、基礎体力や免疫力、新陳代謝があってはじめて効果がでるものではないでしょうか。