訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
11月14日(木)埼玉県民の日
1971年(昭和46年)に埼玉県が制定。
1871年(明治4年)のこの日、廃藩置県によって埼玉県が誕生しました。1871年(明治4年)に埼玉県と入間県が誕生し、1873年(明治6年)に入間県は群馬県と合併して熊谷県となりましたが、1876年(明治9年)に熊谷県の一部が埼玉県と合併して、現在の県域となりました。
「県民の日」は埼玉県の誕生から100年目に当たることを記念して制定され、県内ではこの日を中心に様々なイベントを開催しています。