訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
11月2日(月)書道の日・習字の日
「正しい美しい愛の習字」を基本理念として、書道文化の向上と、書道教育、習字教育の振興と普及などを目的に活動を行っている公益財団法人日本習字教育財団が制定。多くの人に文字を書くことに親しみを持ってもらい、手書きで文字を書くことの大切さを伝えていきたいとの願いが込められています。日付は11と02を「いい文字」と読む語呂合わせから。
最近は、パソコンやタブレットが普及し、文字を書く機会が減っています。しかし、国や民間の調査では、手書きが大切だという意識が根付いていることが明らかになっています。字が上手いかどうかよりも、時間と手間をかけて文字を書くということが大切なのです。この日をきっかけに、家族や友達にちょっとした手紙を手書きで書いてみてはいかがでしょうか?