訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
3月23日(月)世界気象デー
世界気象デーは、1950年(昭和25年)3月23日に世界気象機関条約が発効されたこと記念して、世界気象機関(WMO)によって定められました。 WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織です。日本は1953(昭和28)年に加盟しました。
スタッフのひとりが住んでいる埼玉県は、平成18年~平成27年の10年間で8回も「快晴日数日本一!」になっています。埼玉県の気候は太平洋側気候に属し、冬は晴天の日が多く空気が乾燥するのが特徴と言われています。