訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
7月27日(月)スイカの日
スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27を「つ(2)な(7)」(綱)と読む語呂合わせから、記念日に定められました。スイカの原産は南アフリカで、日本には室町時代以降に中国から伝わったとされています。漢字では「西瓜」と書きますが、これは中国語に由来したもので、“中国の西方(中央アジア)から伝来した瓜”ということでこの名称が付きました。
果肉の90%以上が水分で、ブドウ糖や果糖、ビタミンA、カリウムなどをバランスよく含んでいます。園芸分野では「野菜」に分類されますが、青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では「果物」に分類されています。