訪問はりきゅうマッサージこりす*秋葉原
9月30日(月) 交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008年(平成20年)から実施しています。
毎年、多くの人が交通事故により死傷しています。そのような中、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として「交通事故死ゼロを目指す日」が設けられました。国民一人一人が、交通ルールを守り、交通マナーを実践するなど交通事故に注意して行動することによって、交通事故を無くそうと呼び掛けています。
皆さんも普段から交通事故には気を付けていると思いますが「気をつけているから事故は起きない」ではなく「気をつけていても事故は起こる」ことを肝に銘じて、9月30日はより一層気を引き締める日にしていきましょう。