12月28日(月)身体検査の日
1888年(明治21年)のこの日、文部省がすべての学校に毎年4月に生徒の活力検査(身体検査)を実施するよう訓令しました。今では当たり前のように行われている身体検査が、100年以上前から行われているのは驚きですよね。 1901年頃の小学6年生の男子の平均身長が127.9cmだ...
12月28日(月)身体検査の日
12月25日(金)昭和改元の日
12月24日(木)クリスマス・イヴ
12月23日(水)東京タワー完成の日
12月21日(月)回文の日
12月18日(金)東京駅完成記念日
12月17日(木)飛行機の日
12月16日(水)紙の記念日
12月14日(月)四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)
12月11日(金)百円玉の日
12月10日(木)三億円事件の日
12月9日(水)開高健の命日
12月7日(月)クリスマスツリーの日
12月4日(木)E.T.の日
12月2日(水)日本人宇宙飛行記念日
11月27日(金)ノーベル賞制定記念日
11月26日(木)いい風呂の日
11月20日(金)いい乾物の日
11月19日(木)鉄道電化の日
11月18日(水)ミッキーマウスの誕生日